2022年6月22日
雑誌購入はネットからすぐ出来て便利ですね。 お気に入りの雑誌はほぼ毎月購入していますが、忘れることもあります。定期購入もデジタル雑誌では出来る時代になっていました。 /~\Fujisan.co.jpへ とても便利な時代に […]
2022年6月21日
3Dプリンターで立体的な作品を印刷するには3DCADで設計する3DCGでキャラクターを作る3Dスキャナーでデータを測定しデータを作るネットで3Dデータのファイルをダウンロードするなどの方法でSTL形式などの3Dプリンター […]
2022年6月19日
モバイルWi-Fi機器を利用している方は多いと思います。結構たくさんの会社が販売していますからね。 外出中でもセキュリティを保ちながらキャリアの通信量を削減することが可能です。 大きさはスマホとだいたい変わらない大きさな […]
2022年6月18日
趣味でブログを運営しようと思ったのは、家の中で出来ることを一つ持っておきたかったからです。 年取って外出が難しくなってもブログなら書ける、更新できるだろうと思いました。 今はレンタルサーバー借りて独自ドメイン取得すると、 […]
2022年6月17日
電子書籍はAmazonから私達でも出版出来るのをご存知でしょうか? そのような小さな出版物はAmazonで24時間購入可能で、いくつかはアマゾンキンドルで購入しました。電子書籍は何時でもスマホやパソコンから見れるので便利 […]
2022年6月13日
民泊用に開発されたWi-Fiがありました。 支払うのは月額使用量だけ。初期費用・契約手数料・解約手数料・端末代金すべて0円。 しかもいつでも解約できる、契約期間の縛りなしです。 他の会社の解約までの総費用と比較してもお得 […]
2022年5月20日
自分で自分を信じると叶う夢もある。 腰痛も治った。 老眼もだいぶ見えるようになった。 家族も仲良く暮らしている。 残るはお金を稼ぐこと。 自分を信じてトライし続けようと思います。 潜在意識さん、よろしくお願いします。
2022年5月17日
青魚やイカなどに寄生するアニキサスが原因の食中毒が多くなっているそうです。 気をつけてますか? 刺身は美味しいですから、がまんできませんね。 自分で釣った魚なら、一度冷凍して翌日食べるようにすると、アニキサスは死んでしま […]
2022年5月14日
動画編集スキルが身について、テレビや映画の一部でも自分の作品が加わったら嬉しいですよね。 もし、実際にそういうお仕事をしている方に教えてもらえるなら実践的なノウハウやトラブル解消法も学べるんじゃないでしょうか? そうナレ […]
2022年5月13日
Amazonでahamo,povo,LINEMOに加入できるサービスが始まっていました。 Amazonから加入する特典は 10,000~12,000ポイントがもらえることらしいです。 より魅力的なプランが出来た時は利用し […]