高齢者
老化を防止するには腸活がやりやすい

もう年の瀬が迫ってきています。が、今年も一年の成果物がなかったと感じています。 ただ一つ、文章力向上の為に始めた無料メルマガスタンドのまぐまぐで発行している「シニアの生きがい」が毎日配信で一年以上発行しています。 メルマ […]

続きを読む
悩み
スマート家電はネットに繋がっている

ネットに繋がっているスマート家電もハッキングされる ネットに繋げないと買った意味がないスマート家電。当然大型テレビもネット配信のサブスクで映画を見ていますよね。 ロボット掃除機や見守りカメラは外出していても家の中が見れる […]

続きを読む
悩み
フィッシングメールは見破れるのか?自分の感性を信じてみる

フィッシングメールとは何か? メール受信者のわたし達を騙して、偽サイトへのURLをクリックさせるメールで、これにより個人情報(IDやパスワードなど)を盗み取ることを目的にしたメールのことです。 この他にもなりすましメール […]

続きを読む
ショッピング
何度か落とすとモバイル保険に入りたくなる

スマホやタブレット、ワイヤレスイヤホンは落とす可能性が高い 落とす可能性が高いモバイルは、 タブレットはホルダーにいて固定しておくスマホは落下防止ホルダーに繋いでおくワイヤレスイヤホンは気をつけるしか無い なんて思って暮 […]

続きを読む
ショッピング
一粒万倍日などの縁起の良い日は大切にする

縁起が良いほうが幸せに過ごせる 一粒万倍日は明日だと知っていましたか? 縁起の良い日をチェックして暮らしている方は、縁起の良い日に行動し行動を起こすのに適しない日は大人しく過ごしているらしい。 別に大富豪さんに言われては […]

続きを読む
趣味
メルマガももうすぐ一周年

実は昨年夏から、まぐまぐメルマガスタンドから無料メルマガを始めました。 メルマガ詳細 自分でもわかる文章ベタ、話し下手を克服したいと思い、荒療治ですができるだけ毎日投稿して、文章の作り方を学ぼうとしています。 実際には、 […]

続きを読む
趣味
FusionとAutoCADを学ぶには

3DCADの一般的に普及している有名なソフトは FusionとAutoCADだと思います。どちらもオートデスク社の製品で、私には甲乙つけられない。違いが分からないとも言いますね・・・ でもこの3DCADはどちらかが使えた […]

続きを読む
家電
炭酸水が効く

60歳を過ぎた頃から感じていた体の変化は、便秘になることが増えてきたことです。 それまでは、どちらかと言うと下すほうが多かったのに・・・出なくなるのも辛いですね。 いろいろ便秘対策をして、今は炭酸水を飲むことでなんとか定 […]

続きを読む
ショッピング
「待てば無料」

アマゾン・キンドルで新しい企画が始まったのか? マンガのページのタイトルの上に「待てば無料」と出ています。 Amazon Fliptoonでは無料の作品を観たあとに、待てば無料と出ていたら23時間後には再度無料で見れると […]

続きを読む
ショッピング
LEGOのカウンタック

シニアの方もLEGOはご存じの方が多いですよね。 四角いブロックの一面に突起があり、組み合わせていろんな形を自分で想像しなら創れる夢のある玩具です。 自分が遊んでいた頃は長方形の形しか無い時代でした。もしかしたら他の形も […]

続きを読む