ecサイトとはどんなサイトでしょう?
還暦過ぎたばかりのおじさんが検索してみると。
電子取引が実施できるサイトということでした。
Electronic commerce(エレクトリックコマース)
その形態は主に3つです。
1)アマゾンや楽天市場などの企業 to 個人の
B to C(Business to Consumer)EC
2)法人同士が電子商取引する
B to B(Business to Business)EC
3)個人同士がメルカリなどの電子商取引する
C to C(Consumer to Consumer)EC
eコマース「Electronic commerce」も聞いたことがありますが
ほぼecサイトと同じでしょう。
私がやりたいのは、ネットショップを作って個人のお客さんに
販売する、B to C ECサイトです。
形態にこだわりはないので自由にやらせていただきます。
現状は報酬が減ったので、資金稼ぎを商品紹介料で稼ぎたいと
思います。いわゆるアフィリエイトです。
私自身が良いと思える商品をご紹介しますので、よろしかったら
買っていただくと、商品代金の1%くらいの報酬が入ります。
それと同時に、このサイトはレンタルサーバーを借りて
WP(ワードプレス)で運用します。
そのカスタマイズの過程もお知らせしますので、ご参考に
なれば幸いです。
では、また。