2023年4月17日
朝と昼の気温差が大きいので体調管理が難しいと思っています。 少し喉が痛い・・・ 寝相が悪いのかも?
2023年4月14日
妊娠を希望している女性には、厚生労働省が葉酸サプリを勧めているのは知っていました。 実は旦那さんにも葉酸サプリの摂取をお勧めしていたのです。 さらにシニアには男性にも葉酸の減少による血管へのダメージのため心疾患や脳梗塞な […]
2023年4月11日
今回のアップデートは、脆弱性改善が主目的なので、早めにアップデートしましょう。 ちゃんと何年もアップデートしてくれるiOSはきちんとユーザーを大切にしてくれています。 AndroidってOSを最新にしたければスマホを最新 […]
2023年4月5日
マンションは新築で買い25年経ちました。 我が家は洗面所の水栓根元から水漏れが確認できてます。 他のお宅ではキッチンの水栓の継手から漏水している所も多いそうです。 そろそろ取り替えを計画しないといけない時期ですね。 人間 […]
2023年4月2日
自分が好きなコーヒーは何?と自分に質問しても答えきれません。 季節によっても、一日の時間帯によってもほしい味は変わるから。 そもそもコーヒーの味の品質がよくわかりません。苦いのが好きなときもあるけど、苦いのは品質的にはど […]
2023年4月1日
自分のことでさえ難しい体調管理です。 十分寝ることも大切ですが、食べることも大切。年取るとだんだん一回に食べれる量が自然に減ってきます。でも自分のイメージだともっと食べれます。 その結果食べすぎて翌日胃の調子が悪いことに […]
2023年3月31日
昨日一匹の巨大ブリを手に入れました。 漁師さんから贈られたブリを親戚に横流ししてもらいました。 でもでも・・ 87cmもあり、素人の私は捌くのに1時間もかかってしまいました。多少傷んだかも? 一説には春のブリは最高に脂の […]
2023年3月29日
変化の早い現代では、AIに関する学びはすぐに変わります。 研究者などは基礎のプログラミングから学ぶことが必要ですが、一般の私たちはchatG P Tだけでずいぶん楽しく遊べるみたいです。 ただ、現在のネット情報を元にして […]
2023年3月10日
会議や会話の音声録音は気軽にできるようになりました。 チームスなどのオンライン会議では最初に録音設定するときに文字起こしを追加で設定することで、正確ではないですが議事録作成時の参考程度の文章がアウトプットできます。 また […]
2023年3月9日
あちこち探し回るのが面倒になったと言うのもありますが、年取るとシンプルな生活がしたくなるからだと思っています。 物が多いとホコリも溜まりやすくなり、花粉症なのかアレルギーなのか体調不調の原因もわかりにくくなると感じてます […]