2022年6月17日
電子書籍はAmazonから私達でも出版出来るのをご存知でしょうか? そのような小さな出版物はAmazonで24時間購入可能で、いくつかはアマゾンキンドルで購入しました。電子書籍は何時でもスマホやパソコンから見れるので便利 […]
2022年6月14日
RIZAPはダイエットだけ指導しているわけじゃなく、いろいろ取り組んでいます。 ですが見ただけで効果が比較できるCMを見ると、すごいこと出来るなと思います。モデルさんはわざと太ってから、RIZAPプログラムを実践するんで […]
2022年6月13日
民泊用に開発されたWi-Fiがありました。 支払うのは月額使用量だけ。初期費用・契約手数料・解約手数料・端末代金すべて0円。 しかもいつでも解約できる、契約期間の縛りなしです。 他の会社の解約までの総費用と比較してもお得 […]
2022年6月11日
最近頭のマッサージや顔のマッサージにハマっています。 動機は血の巡りを良くして老化を防ぎたいからです。ふくらはぎや太もものマッサージも2年ほど前から意識してやっています。 血の巡りが悪くなると老化のスピードが速くなると思 […]
2022年6月9日
関東は梅雨入りし肌寒い日が続いていたようですが、西日本は梅雨入りもしないで日中は暑い日が続いています。 これ以上暑くなると、シュワッとする炭酸水が欲しくなります。子供が2年前に炭酸水メーカーを買って毎晩美味しくお酒を飲ん […]
2022年6月8日
第二の心臓と言われている ふくらはぎ は、いきなり酷使すると攣ります・・・ だからマッサージは習慣化したほうが良いように思います。私はお風呂で一旦数分ほど温まったあとに椅子に座り行います。 ついでに足の指のあいだや足裏も […]
2022年6月7日
コロナ禍でお家で過ごす時間が増えて料理も多くつくるようになったと感じています。 私もアジの南蛮漬けや野菜炒めなど出来る料理はたまにします。 週末は一週間分の食料を買い出しに行く生活が習慣となっていて、外食する機会もだいぶ […]
2022年6月6日
国民年金はすべての日本国民が20歳から60歳までの40年間加入義務があります。まぁ昭和36年(1961年)から正式に各種年金システムをまとめたシステムです。 私は60歳を超えたサラリーマンだったので40年間天引きで、終了 […]
2022年6月5日
無添加というキャッチフレーズに、健康的というか安全性まで感じている私は添加物が入った食品について避けているなと感じています。 しかし、もともと添加物は食品の安全性を保つために考えられているのではないのでしょうか? そのあ […]
2022年5月23日
家庭用でも本格派の家庭用光美容器があります。 本格派のパワーがあるから、男性のヒゲにも効果がありそうです。お子さんもパワーを弱めれば効果的に使用できるのはお得そうですね。 光美容機器は永久脱毛は出来ませんが、薄くなるのは […]