健康
体調管理

自分のことでさえ難しい体調管理です。 十分寝ることも大切ですが、食べることも大切。年取るとだんだん一回に食べれる量が自然に減ってきます。でも自分のイメージだともっと食べれます。 その結果食べすぎて翌日胃の調子が悪いことに […]

続きを読む
健康
家の中の清掃は自分だけでは無理

あちこち探し回るのが面倒になったと言うのもありますが、年取るとシンプルな生活がしたくなるからだと思っています。 物が多いとホコリも溜まりやすくなり、花粉症なのかアレルギーなのか体調不調の原因もわかりにくくなると感じてます […]

続きを読む
健康
インフルエンザとコロナ

昨年末からコロナ感染者の患者数が減りません。このまま行くと第7波よりひどい状況になるという専門家もいます。 それに加えてインフルエンザもすぐ近くで感染拡大しているそうです。 怖いのは、インフルエンザもコロナも一度感染すれ […]

続きを読む
健康
睡眠が足りない

最近夜中に目が醒めることが多くなってきました。 60歳を過ぎてから急に睡眠の質が落ちたと感じています。寝付いて2~4時間後に目が醒めると、眠れなくなる日があるので日中は少し眠いまま過ごすことになるので困ってます。 つい数 […]

続きを読む
健康
老後の健康維持はサプリから

老後は体内で作れる栄養素が減少するそうですからサプリによる補給も計画的に増やす必要があるでしょう。 男女ともに長生きする前提でいると、健康寿命の伸ばし方が重要ではないかなと思い始めました。 体内で生成できないんだったら積 […]

続きを読む
健康
シャワーで洗浄できる

シャワーは洗浄できるツールへと進化しました。 シャワーヘッドをウルトラファインバブルが使えるタイプに変えて生活が一変しました。 私は40年来悩んで来ました。どんな種類のシャンプーを使っても減らなかった頭皮湿疹。根本から治 […]

続きを読む
健康
半日もかからない血液検査

健康診断のデメリットは半日以上病院で過ごさなければならないこと。 時間的にも苦痛に感じる方も多いと思います。そしてコロナ対策が徹底しづらいこと。 知りたいのは自分がガンか生活習慣病に、なっているか、いないのかです。 現代 […]

続きを読む
健康
反応しない練習

反応しない練習とはどういうことか?気になりませんか? 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」という電子書籍を見つけたんです。オーディオブックも発売されています。 宗派に属さずに活動する僧侶 […]

続きを読む
健康
M字型用の育毛剤

昔は剃り込みという髪型が中高生に流行っていました。 そんなM字型の薄毛が進行する大人に、明るいニュースです。M字型に効果があるということは頂点型にも効果がありそうですね。 M字型のための育毛剤プランテル≪全額返金保証付き […]

続きを読む
健康
EMSブラシで頭皮を刺激

おもしろい製品を見つけました。 頭髪のブラシにEMS機能をプラスしている製品です。 アタッチメントを替えて頭皮刺激用と顔の表情筋用に使えます。 スカルプリフト_いわゆる電気ブラシ EMSといえばプロアスリートのトレーニン […]

続きを読む